シナリオ始めました

初めてシナリオ書きました。誰かに読んで貰いたいので、ブログで公開します

昭和

わたしの上京物語

大学受験に合格した皆さん、おめでとうございます。私にも新入生だった頃があるんですよ

第三次おにぎりブームを知る

第3次おにぎりブームとか。おにぎりも時代によって変遷していきます

受験生だったり受験生の親だったり

受験シーズンですね。受験生ご本人、その親御さん。こんなの読んでる場合じゃないですよー

母親の条件

子供って生まれるときを選んでくれません。今回は娘が生まれた時のお話です

映画 あの花の咲く丘で君とまた出会えたら を観たぜよ

映画「あの花の咲く丘で君とまた出会えたら」を観ました。感想文っぽいものです

戦闘機漫画ブーム

かつてあった戦闘機漫画ブーム。そして艦隊シリーズ。時々戦争関連の物語はブームになるようです

公衆トイレは必要か

色々なエピソードのある公衆トイレ。減りつつあることに少しあせっています

昭和は凄かったと言うTV番組、増えていませんか

衛生やら、子供の安全やらうるさい時代になってきました。自分の子供のころはどうだったのでしょう

平田満のあいついま何してる?

俳優 平田満さんのお話です。問題も起こさず、イケオジジでもない彼。もっと関心持ってください。

アニメを観る老人たち

60代後半です。わたし達の世代は、実在の人間でなく、アニメの主人公に恋した最初の世代です

戦争を知らない子供だけれど

今日は終戦記念日です。思えば昭和も遠くなりました

断捨離を阻むもの

いざ、という時はいつ来るのでしょうか。わが家にはイザ用品があふれています

どこまでが動物虐待か

梅雨は開けていなくても、もう夏ですね。夏といえば思い出す映画があります。 ❝グランブルー❞と❝チコと鮫❞です

古キャン

キャンプブームです。60代だってキャンプくらいしたことがあるんですよ

漫画家入門と小説道場

漫画家になりたかった10代20代。なんとなく投稿していた小説。描くのが好きな女のお話です

ツチノコ騒動を楽しむ

ツチノコ、ご存じでしょうか。一大ブームだった未確認生物です。 ついこの前、❝つちのこフェスタ❞が開かれニュースになっていました

おかんアートよ永遠に

おかあさんたちが余暇に作る謎の手芸品の数々。何か記憶に残ります。必要はないですが

卒園式の季節には

卒園、卒業シーズンは済んだようです。私の娘もソロソロ子育て完了でしょうか。とは言え母は永遠に母です

ザギンでシースー

伊藤健太郎さん主演の❝ザギンでシースー❞映画に反応して、つい書いてしまいました。ごめんなさい、伊藤健太郎さん関係ないです

らららおばあちゃんランドセル

対象になるお子さん関係者以外、誰も興味がないランドセル。何か絶滅の危機がやってきそうな気配ですが

断捨離か節約か

昔はインテリアにはお金をつぎこんでいました。でも今は…

アマゾネスとは何ぞねす?

女だけの戦闘武族アマゾン族。そのミステリアスな存在は男ゴコロも女ゴコロもそそります

話を聞かないかわりに、地図が読める女

母の命日が近づいてきました。ふと、思いました。子供は母親の能力を過小評価し過ぎなのかもしれない。

屋台で売っていた白い粉駄菓子

駄菓子の記憶は自分の子供たち世代の記憶ですが、思い出すのは味だけではないようです

母親はヒーローものの夢を見る

子供といっしょに観るヒーローもの、ある意味母親の醍醐味かもしれません

わたしのドンと呼ばせてください

❝静かなるドン❞についてちょっとだけ語ります。なんの参考にもなりませんが、とにかく静ドンのことならなんでもいい、という方は読んでください

まんが道

風邪をひきました。その間ずっと、NHKのドラマ版❝ まんが道 ❞を見てしまいました。夢を持った若者たち、やっぱりいいですねえ

殴られたら殴り返す

大人だってケンカします。インテリだと思ったら意外と喧嘩っ早い人いますよね。そして、残念ながら手を出したら負けなのです

ショタコンの語源

ショタコンの語源で知られる、鉄人28号の金田正太郎。前からの疑問を吐き出します

切符今昔物語

路線バスは5、6年に一度しか利用しません。あんなに ”路線バスの旅” 見てるくせに