シナリオ始めました

初めてシナリオ書きました。誰かに読んで貰いたいので、ブログで公開します

断捨離か節約か

 節約家というほどではありません。

 でも、物を捨てるのが大変なんです。

 今回はわたしの家の断捨離しそこねた節約インテリアを見ていただきましょう。

 

 下のレードル類を吊るしているのは、前の家でバスタオル掛けだったものです。ステンレスバーに留め具をつけたもの。

 インテリア雑誌を見て転用してみました。

 元々、手作りなので転用は楽です。 

 ステンレスバー映っとりゃせんがな…

 もっと節約上手なところを見せてあげましょう。

 省エネ電源タップ。

 白かギャル御用達みたいなクソピンクしか売っていないと思ったら茶色のものをイーオンで見つけました。

 ほぼ、節電スイッチ押していないです。ただの6個口電源タップです。

 深夜アニメを録画するため(言っておきますが60代です)消さないのが習慣になっていました。

 今、押しました(手遅れ)

 

 これは旧携帯。

 ↑下の座布団の柄は気にしないでください。

 カウントダウンタイマー、目覚まし、辞書、ブログの下書き用のメモ機能と、新しいのに替えてもまだ、現役です。新しいほう、電話機として使っています。

 ほぼ電話しませんけれども。

 

 ティッシュケース小。ポケットティッシュは貰うことにしています(勝手に)それを家で使うとき使用。アジアンの香りが漂います。

 リサイクルショップで100円で買いました。

 見た目は大事です。もらいもののティッシュが入っているアジアンぽいティッシュカバーですが、誰も指摘しません。

 見せたこともありませんが。

 

 ここからは義母の遺品です。

 レトロな編み込みゴミ箱。可愛いです。色も形も好きです。

 何ですかこのボケボケ写真。

 ゴミ箱として使っています(当たり前のことを言うー)

 

 文庫と呼ばれるA4サイズのコピー用紙がおさまる木製の箱。

 鎌倉彫なので結構お高いです。わたしが買ったわけじゃあありませんが。義母がひとケタ値段を見間違えた、と言っていました。アマゾンで調べたら1万円前後でした。こんな高そうな文庫が千円前後だと思っていた義母の金銭感覚がおかしいです。手垢で薄汚れていたのを磨いて使用。

 お高い箱に安っぽいA4のコピー用紙を入れています。

 

 手火鉢。ブックエンドとして使用中です。

 ちょっと本が丸まりがちなのが欠点です。

 モダン柄の火鉢はサイドテーブル代わりにしています。

 火鉢の中には何か入っています。

 実はこれ、植木鉢として外で使用されていました。中の土を捨て、ていねいに洗って、ゴロゴロ転がしながら、わたしが自力で家の中に上げました。

 誰もその苦労を知りません。

 家の人たち、最初から家の中にあると思ってやがるんです。

 古い家には大量のゴミのほかに使えるお宝もあります。

 でも、何も考えず、捨てたほうがすっきりするんでしょうけどね。